フィルター大は小を兼ねるのか?
2回にわたってご説明しております。KANIフィルター(ホルダー)の仕組み。
1回目はTamron15-30mmF2.8用の出目金レンズに取り付け可能なホルダーについてでしたが今回は大きい方の150*170対応ホルダーを小さな径のレンズに取り付ける方法をご説明いたします。
アダプターリングセットを使用する
もうネタバレしてますが、大きな径のホルダーに取り付け可能なステップアップリングセットを使用します。
【KANI】150 adapter ring for 95mm Down ring 86-95/82-95/77-95 (※Tamron 15-30mm 、Nikon 14-24mmホルダー適合)
※注意
150アダプターリングはホルダーごとに専用のものがございます。今回はTamron専用のものをご紹介しておりますが、購入時には所持しているホルダーに合ってるか必ずご確認ください。
私が購入したものはTamron15-30mmF2.8ホルダー専用の
セット内容としましては
150mm→95mmと
95mm→86mm
95mm→82mm
95mm→77mm
の4アイテムがセットになっております。
私の所持しているレンズの径は72mmと77mmですので
更に77mm→72mmのステップアップリングが必要です。
あまり重ね付けすると四つ角でケラレが出るので+1枚で済ませるためにkenkoのステップアップリングを選びました。
(この組み合わせでケラレは出ませんでした)
付けたらこうなった!
こんな感じ。
全てねじ込み式なのでしっかりとしてます。
フィルターも装着するとこう。
恥ずかしいですか??
いやいや。きっと慣れます。(私は慣れました)
案外周りの人は見てないものですよ。きっと・・・
この72mmに取り付けるメリットとしては、今まで所持していたPLフィルターとND64フィルターが取り付け可能なんです。(全部付けるとケラレは出ます)
もちろんKANIフィルターでもCPLのラインナップはあります。しかし既に持っているフィルターを有効利用可能なのは嬉しいですね。
他の出目金レンズに取り付けてみた。
もうお気づきかと思いますが、結局私はTamron15-30mm購入しなかったんですよ。
単に目移りしたんですね。
最終的に購入したのが前のブログでご紹介した新神レンズ。
めっちゃいいですよこれ。
- 小さい
- 以前のモデルよりとても歪みが少ない
- 解放でもコマ収差が少ない
- 逆光に強い
- AFが使える(使わないけど・・・)
以前のMF専用の物より確実にグレードアップしてます。
フィルターは・・・・
もう、無理やりつけるしかないよね。
ということでサムヤン君のフード部分にラバーを巻いて厚みを出しました。
ついでにピントリングにもグリップラバーを巻きました。
金属のピントリングは冬場の撮影では冷たくて辛かったからこれで解決しました。
部品を一つ取り付けました。
普段はこれで持ち歩いてます。
赤ラインが似合ってますね。
更に部品を取り付けて。
完成です。
実は新しいAFサムヤン用のホルダーはまだ発売されていませんので現状ではこの方法しか取り付け方法は無いのです。
それで実際どうなのか?
というとケラレもなく使い心地は抜群です。
大は小を兼ねるんです。大きい分には何とでもなります。
出目金レンズは高性能なものが多いですが、デメリットとしてレンズフィルターの取り付けが制限されますね。しかし大きいサイズのフィルターを買っておけば今後どんなレンズを購入しても対応できますので、個のフィルターを所持していればOKなのです。
レンズ枚にフィルターを新調することを考えると長い目で見て安上がりかもしれません。
角形フィルター使用の注意
実は使用して分かったのですが、角形フィルターは夕焼けなどの逆光がキツイ撮影だと角度によってはレンズが映りこんでしまいます。
通常のレンズは特に映り込みしやすくてレンズのフレームに書かれたメーカー名やレンズサイズ等がそのまま角形フィルターに反射してしまいます。それらを防止するために私はレンズ正面のフレームに黒いシールを貼っています。
↑元のレンズはこうです。
カスタム後は画像のとおり。
これでほとんど映り込みしなくなりますので、ぜひ試してみてください。
このレンズにも勿論グリップを巻いてます。
関連記事
コメントをお書きください
yuzurin (木曜日, 14 11月 2019 10:01)
こんにちは!いつも楽しく拝見しております。
グリップラバーの件で質問したいのですが、よろしくお願いします。グリップラバーは切って胴筒の任意の部分に貼っていくと思うのですが、できれば製品名と使用した接着剤?があればご教示下さいませ。
NAO.inc(NAOYUKI) (木曜日, 14 11月 2019 22:41)
>yuzurin様
こんにちは!
いつもありがとうございます。
私が使っているのはエツミの三脚用グリップテープです。
裏に滑り止めがついているグリップテープでそれ自体には粘着は無く黒のビニールテープで
とめてます。レンズ自体には糊付けしてません。
https://a.r10.to/hyIV3b
参考までに上記リンクで購入できます。
これでレンズの取り扱いが快適になりましたよ。